中山観音
2023/03/12
阪急宝塚線の中山観音駅の北側に中山寺があります。
近郊にお住まいなら、そこで腹帯を授かって安産祈願をされた方も多いと思います。
豊臣秀吉はここで祈願して秀頼を授かり、秀頼は戦火で荒廃した伽藍の再建をしたそうです。
聖徳太子創建による我が国最初の観音霊場という非常に歴史のある寺で、我が家からその気になれば山を下って徒歩で行ける距離にあります。
にも拘わらず初詣くらいしか行かず、成り立ちも、何が祀られているのかも全く知らずに30年以上過ごしてきました。
梅林でも名を馳せているので、今回初めて梅の季節に参拝してきました。
残念ながら梅の盛りは過ぎていたのですが、青空に白やピンクの花が映えて、春の訪れを味わうには十分でした。
久々に出店もあって、病の終わりも感じさせてくれました。
また、平成29年に約400年ぶりに再建された五重塔は、ライトアップされた姿を車から眺めるだけでしたが、近くで見ると青が美しい建物で見応えがあるものでした。
仏の知恵と東方を表した青色の龍をイメージしたものだそうです。
地下にはネパールから譲り受けた仏舎利が納められているそうです。
歴史があるだけに、数々の謂れがあります。せっかく近くに住んでいるので、もう少し訪れる頻度を上げて勉強したいと思いました。