有限会社ライフプランニングサポート

地元のベテランのファイナンシャルプランナーとして大阪市で担当した案件を詳しく解説

✉ お問い合わせはこちら

ブログ

スタッフのつぶやき

blog

各地で最高気温を記録過去最高気温を記録するニュースが目に付きます。日本に冬というものがあったのかさえ疑ってしまいそうです。5日に出張で訪れた出雲の異様な暑さはフェーン現象だったとか。北海道…

学び

2010/07/31

学び研修講師としても走り回る日々が続いています。今勉強していることが何にどう役立つのかよくわからないまま、受験や夢に向かって必死に学ぶ学生時代。毎日の仕事の中で生じる疑問や自らの足りない部…

熱中症

2010/07/24

熱中症天気予報の晴れマークにギラギラがつく猛暑日が続いています。今朝はオフィスに出社する途中に立ち寄るところがあり、タクシーに乗るにはなんとも中途半端な距離を歩き、汗だくになってしまいまし…

祇園祭

2010/07/17

祇園祭今日は祇園祭りのクライマックス、山鉾巡行です。テレビからその話題が流れてくると、知らず知らず心が逸ります。大学時代、所属していた体育会クラブから部費を稼ぐための強制労働として鉾を曳か…

パウル君

2010/07/10

パウル君パウル君が世界的に大人気です。「君」というからには男の子なんでしょうね。人懐っこそうでペットにしたいくらいです。それはさておき、なんと今回のw杯の最中にドイツのバーでイタリア人とド…

ありがとう!サムライジャパンこれでもかとばかりにメディアで取り上げられた岡田ジャパン。何故これほどまでに騒がれたのでしょう。12年前初めてW杯に参加したときから日本人の国際試合への情熱は昂…

バンザ~イ!岡田ジャパン今回だけは心の底から感動しました。この先の試合結果はどうでもいいです。その前に個人的に懺悔させていただきたいと思います。岡田さん、ごめんなさい。「サッカーはやはり監督…

マンデラ元大統領毎日ブブゼラの音を聞きながらW杯の結果を見るのが最近の日課ではないでしょうか。開催国の特徴がブブゼラだけならよいのですが、驚くほどの治安の悪さに、FIFAは何故この国を選んだ…

ワールドカップ開幕先日、法事をしました。ひと世代違う親戚達とそれなりに会話がはずみ、和やかに会食は進んでいました。が、タイガースやゴルフの話になった途端、それまでおとなしかった叔父までもが…

五感

2010/06/05

五感仕事以外で歩くことが殆どなく、その時も歩くのに必要な情報しか頭にありません。先日仕事で直帰する際、普段通勤では使わない阪急電車に乗りました。改札口を出たところで、上方から甘い香りが漂っ…

事業承継とは、自社株や土地などの資産だけでなく、経営理念・ノウハウといった無形の情報財産も併せて後継者へ継承します。事業承継は個人の相続とは違い、事業を運営する会社には多くの従業員が関係していますので、より一層引き継ぎに細心の注意を払って手続きを進めるべきです。後継者に会社の実態を正確に伝えるためにも、事業承継計画を立てる前に、経営リスクや資源などに関する会社の現状を入念に把握する必要があります。担当スタッフはそうした重責をしっかり自覚して、真摯に案件に対応しています。
記事内では担当スタッフの日々の業務の様子をお伝えするべく、これまでに担当した主な案件をピックアップして詳しくレポートしています。具体的なお客様とのやり取りやミーティングの様子なども交えて語り、サポートサービスの概要を深くご理解いただけるように解説しています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。